運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
107件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1968-03-28 第58回国会 参議院 予算委員会 第9号

しかし、もう戦後になりまして、これがすっかり変わりまして、いわゆる集中排除法案その結果、一般商法による日通に変わったのであります。どうも日通の見方が、昔の特権が与えられ、特別な保護のもとに、特別な責任を負わした、その時分とはいま変わってきている、一般商法のもとで行なわれておる。この日通は、かように私自身の頭を整理しないと、最近の日通は理解しかねるのであります。

佐藤榮作

1954-03-12 第19回国会 参議院 大蔵委員会 第17号

戦後、経済力集中排除法案或いは独占禁止法案等々の改廃が行われまして、その線に基きまして帝国石油も従来の統制会社の性格からこれを改変された。そこで現在どういう状態日本石油状態がなつておるかと申しますならば、申上げるまでもなく、殆んど今日この需給の関係を見まするというと、九五%が外国石油に依存をしておるような状態でありまして、殆んど国内的には必要量の五%位であつて、問題にならん状態であります。

野溝勝

1949-12-09 第7回国会 衆議院 通商産業委員会経済安定委員会連合審査会 第2号

何となれば、行政府においてすでに原案を持つて、もはや実施のまぎわに、ほんのおざなり的にここに出されたように、われわれは見うけるので、先ほど安本次官が言われたことく、現在の政府の腹としては、その分割をしたくないというふうな御意思も承つておるのでありますが、集中排除法案によつて分割は必至であります。

小西英雄

1949-12-09 第7回国会 衆議院 通商産業委員会経済安定委員会連合審査会 第2号

またもつと具体的に言うならば、集中排除法案によつて分割される前において、その審議会も、もはや原案をつくつたまま、ここで今度のように時間なしに持ち込んで、それをあちらの命令であるとか、あるいは何かの命令であるかのごとく国会を侮辱した態度でなく、その分割原案ができましたならば、もつと早い機会に十分審議の時間を置いていただかんことを切望して、私の質問を終ります。

小西英雄

1948-12-08 第4回国会 衆議院 予算委員会 第6号

もつともこれはいわゆる賠償問題の解決、あるいは独占禁止法案、あるいは集中排除法案というような一連の産業界に非常な影響を及ぼすところの法制的の問題もまだ解決いたしておりません関係上、また講和條約がまだ締結しておりませんので、日本人の技術者先進國行つて技術を修得するとか、あるいは向うの進歩した機械をこちらに輸入するとかいうような面に、まだ打通の道が講ぜられておりませんから、十分とは言えませんが、何にいたしましても

大屋晋三

1948-11-06 第3回国会 衆議院 不当財産取引調査特別委員会 第11号

そこでとりあえずわれわれは三箇月分の生活補給金、それから当時一部職員委員会側から與えられました報奨金、この報奨金というのは集中排除法案をめぐつて特に忙がしかつた、ないしは特に功労があつたと思われる人に一部與えられとおつたのを、全職員に與えてくれというこの二つの要求を出したのであります。結論的に言えばこのわれわれの給與闘争は全部敗退したわけであります。

恒吉武昭

1948-11-06 第3回国会 衆議院 不当財産取引調査特別委員会 第11号

機構改変にしても集中排除法案のための機構改変は、從來この仕事は主として管理部で行われるはずであつたのでありますが、管理部企業一部、二部にわかちまして、從來管理部の次長であつた永井氏を二部長にし、一部長には從來管理部長であつた植村氏をし、さらに企業部の総括的な仕事をなされます総務課長には、その当時職員内においても内部からこれをすえるという空氣が強かつたのでありますが、これを多分植村氏が主であつた

恒吉武昭

1948-06-26 第2回国会 衆議院 商業委員会公聴会 第1号

一割程度の從業員を擁しまする工業が、日本の全工業を支配しておると申しても過言でないような状況でありまして、それが今次財閥の解体、また過度経済力集中排除法案、独占禁止法案等によつて規制されつつありますことは、経済民主化の過程におきまして、私は必然的なことであろうと考えております。

帆足計

1948-06-09 第2回国会 衆議院 本会議 第59号

また経済力集中排除法案に関しても再檢討が必要ではありますまいか。さらに実質的に眞にバランスのとれた財政政策の設定が絶対必要條件であります。これらに対し、芦田首相ははたして何をなされたのであるか、これについて芦田首相の明確なるお答えを要求するのであります。  私は、さらに芦田首相に伺いたい。芦田首相は、軍事公債利拂停止などを実行し、はたして外資が導入し得られると思われているかどうかであります。

植原悦二郎

1948-04-07 第2回国会 参議院 鉱工業委員会 第3号

ただ過般來の中小企業廰設置法案、又更にその前の經済力集中排除法案等が、當然この委員會に掛かるべきものが、他の委員會に掛かり合同審査になり、而も合同審査になりました場合には、我々といたしまして決議權を持たないということは、この委員會の我々の責務上からいたしましても非常に遺憾だと思います。

中川以良

1948-03-22 第2回国会 参議院 本会議 第20号

次に、外資の導入を促進する点から見て、経済力集中排除法案日本経済再建に致命的の打撃を與えるのではないか、これをどう政府は見ておるかという御質問でありました。御承知の通り、ポツダム宣言直後に発表されたる連合國の対日基本政策の中に、日本過度なる経済力集中を排除する方法を取るという方針が明白に記されておるのでありまして、過度経済力集中を認めることは、今日の日本として到底許されない問題であります。

芦田均

1947-12-09 第1回国会 参議院 財政及び金融委員会 第52号

インフレ防止に關する陳情(第七十  一號) ○電氣税復活反對に關する請願(第四  十三號) ○會計檢査院法の一部を改正する法律  案(内閣提出衆議院送付) ○低物價政策上官營事業料金値上げ  反對に關する陳情(第百九十號) ○連合軍兵舎並びに宿舎建設用木材前  受金の第二封鎖解除に關する陳情  (第二百十一號) ○政令第七十四號中憲法違反條項に  關する請願(第二百五十七號) ○經濟力集中排除法案

会議録情報

1947-12-09 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第51号

————————————— 本日の會議に付した事件  財政法第三條の規定特例に關する法律案(内  閣提出)(第九九號)  財閥同族支配力排除法案(内閣提出)(第一一  四號)  經濟力集中排除法施行に伴う企業再建整備法  の特例等に關する法律案内閣提出)(第一三  九號)  臨時金利調整法案内閣提出)(第一五七號)  酒類配給公團法案内閣提出)(第一五八號)     ———————————

会議録情報

1947-12-08 第1回国会 参議院 財政及び金融委員会 第51号

電氣税復活反對に關する請願(第四  十三號) ○會計檢査院法の一部を改正する法律  案(内閣提出衆議院送付) ○低物價政策上官營事業料金値上げ  反對に關する陳情(第百九十號) ○連合軍兵舎並びに宿舎建設用木材前  受金の第二封鎖解除に關する陳情  (第二百十一號) ○政令第七十四號中憲法違反條項に  關する請願(第二百五十七號) ○通貨發行審議會法案内閣提出、衆  議院送付) ○經濟力集中排除法案

会議録情報

1947-12-08 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第50号

————————————— 本日の會議に付した事件 議案  會計檢査院法の一部を改正する法律案内閣提  出)(第三八號)  財政法第三條の規定特例に關する法律案(内  閣提出)(第九九號)  財閥同族支配力排除法案(内閣提出)(第一一  四號)  酒類配給公團法案内閣提出)(豫第一號)   請願  一 賠償税新設に關する請願坂東幸太郎君紹    介)(第八號)  二 船岡町所在元第一海軍火藥廠敷地拂下

会議録情報

1947-12-08 第1回国会 衆議院 鉱工業委員会 第40号

金屬鑛業經濟力集中排除法案適用除外産業とすることについては、法案起草中、商工省よりG・H・Qに對して希望を申し入れてございますが、全面的了解を得るに至つておりません。G・H・Qの内面指導によりますと、目下問題となりますのは、日本鑛業の東西二分割案竝びに三菱井華兩鑛業の製錬所分離案でございます。

冨吉榮二

1947-12-07 第1回国会 参議院 財政及び金融委員会 第50号

陳情(第七十  一號) ○電氣税復活反對に關する請願(第四  十三號) ○會計檢査院法の一部を改正する法律  案(内閣送付) ○低物價政策上官營事業料金値上げ  反對に關する陳情(第百九十號) ○連合軍兵舎竝びに宿舎建設用木材前  受金の第二封鎖解除に關する陳情  (第二百十一號) ○政令第七十四號中憲法違反條項に  關する請願(第二百五十七號) ○通貨發行審議會法案内閣送付) ○經濟力集中排除法案

会議録情報

1947-12-07 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第49号

中崎委員長代理 これより財閥同族支配力排除法案、特別都市計畫法第四條の規定による國庫補助國債證券交付により行う等の法律案經濟力集中排法施行に伴う企業再建整備法特例等に關する法律案、勞働基準法の施行に伴う政府職員に係る給與應急措置に關する法律案金融機關再建整備法の一部を改正する法律案舊日本銀行券の未囘改發行高に相當する金額の一部を國庫に納付するに伴う日本銀行への交付金に關する法律案

中崎敏